Kyo_s_s Homepage
LaTeX 環境構築(Windows)
LaTeX

この記事の環境構築は、芝浦工業大学システム理工学部数理科学科の2023年度を参考に行っています。

インストーラの入手

https://www.tug.org/texlive/acquire-netinstall.html へアクセスし、 install-tl-windows.exe をダウンロードする。

install_tl_windows_dl

ダウンロードした install-tl-windows.exe を開く

install_tl_windows_open

「WindowsによってPCが保護されました」という警告が出てくるが、「詳細情報」 -> 「実行」 で続行する。

windows_protect1 windows_protect2

TeX Live のインストール

TeX Live installer に従いインストールをする

tex_live_installer1

Install を選択し「Next >」をクリック

tex_live_installer2

「Install」をクリック

tex_live_gui1

「高度な設定」をクリックし、ダウンロードするパッケージを選択する。

ここでは数理科学科で推奨されるパッケージを最低限選択した。

tex_live_gui2

「スキーム」->「basicスキーム」

tex_live_gui3

「カスタマイズ」-> 以下の8つ:

を選択。

tex_live_gui4

選択し終えたのち、インストールをクリックするとインストールが開始される。

正常にインストールできたかの確認

install_finish

このような画面になればインストールが完了。

tex_version

ターミナルから tex -v を叩いてバージョンが表示されたら成功。

Tip

TeXworksを使用したい場合、 https://texwiki.texjp.org/?TeXworks%2F%E8%A8%AD%E5%AE%9A を参考に設定を行うとよいです。

© 2025 Kyo_s_s